たくさんの方から出版した本の感想のお便りをいただきました
(杉並区:Iさん)(2006年竣工)
「えっ?うちが本に載ってるの?」と、子どもと一緒にドキドキしながら開いたところ最初のページに見慣れた(?)リビングの写真があり、思わず歓声をあげてしまいました。床と天井は、写真に比べると随分色が濃くなり、月日が経ったことを感じますが居心地の良さは相変わらずです。リビングがあまりに居心地がよく、みんながダイニングテーブルで勉強をするのでモノが増えつつあるのが悩みなのですが…。他にもブログで拝見していた素敵なおうちを写真で見ることができたり、先生のご自宅や我が家の門扉が載っていたり、いろいろな発見があって楽しく読ませていただきました。この素敵な写真を見るたびに、「家をきれいにしておこう!」と気を引き締めていきたいと思います。
(府中市:Kさん)(2000年竣工)
表紙から素晴らしい。ページをめくる前から感動!なんのひねりもない「自然素材で作る 呼吸する住まい」というタイトルもうれしい。このフレーズは私が栗原さんに出会った15年前から、変わっていない。この本は、なんといっても写真が綺麗。人や自然に対する栗原さんの優しさ、暖かさがにじみ出ている。冷静に考えれば「単なる家の写真」と解説なのに、幸せな気持ちにさせてくれるのはなぜだろう。何度観ても飽きないのは、住まいの本質を表現しているからではないだろうか。「家は建てるもの。住まいは作るもの。」という言葉があったかどうか知らないが・・・(笑)栗原さんは私たちに住まいをプレゼントしてくれたんだと思う。ゴージャスさや奇抜さは無いけれど、格好つけずに自然体でくつろげる「呼吸する住まい」に家族で住まうことの幸せと、贅沢さを、改めてこの本が教えてくれた。
さらにもうひとつ。
この本は「呼吸する住まいのカタログ」でないところが素晴らしい。カタログはモノやコトを売るための媒体だが、この本は売る気なんてどこにも感じさせないどころか、目を通した者を幸せな気持ちにさせる不思議な書物だ。「呼吸する住まい図鑑」とでも呼んだほうが良い。この本の出版は、これまでの施主さんたちが大喜びであることは間違いないが、これから家を建てたい人たちが手に取れば、とんでもない驚きが待っていることは間違いない。(手に取った人は本当に運が良い!)呼吸する住まいを選んだ選択は間違っていなかった。
(世田谷区:Tさん)
時間をかけてゆっくり読みたいと思いますが立派な本ですね!栗原さんの歴史、人生そのものまた熱い思いが込められた一冊のような気持ちがしました。また所々に栗原さんがヒッチコックのように登場して かっこ良かったわ!
(横浜市:Kさん)(1999年竣工)
「呼吸する住まい」出版、おめでとうございます。早速 拝見させて頂きました。我が家も17年経ち、当時に比べると住宅材も ものすごい進化しているんだなぁと感心いたしました。 また夏以降、我が家のエネファームへの買い替えや水周りリフォームでは色々ご相談させて頂き、ありがとうございました。ユニットでリフォームしている我が家は、手入れは楽になったものの 味気なさは否めません。やはり自然素材の安心感に勝るものはないなと改めて実感しました(16才の息子も 同感と言っています)。
(渋谷区:Aさん)(2006年竣工)
『呼吸する住まい』のご出版おめでとうございます。ページをめくるごと、どれも我が家に通じる懐かしさを感じます。どのお宅も、「栗原色」漂う、住み心地のよさそうなおうちばかり(我が家も含めて)。 木の床と天井、淡い白の壁、格子と障子窓、効果的な窓や灯りの使い方、低めの棚、などが特徴的なのでしょうか。。。本当に素敵です。
私たちが、雑誌や呼吸する住まい通信などから、苦労してファイリングしたことを思い出すと、これから家を建てる人は、この本1冊でまとまっているから、いいなあと思います。初めて我が家を訪問する人は、いまだ、必ずと言っていいほど、「新築ですか?」とおっしゃいます。木の香りがして、壁もきれいだからだと思います。(多少、月桃紙に、子犬だったサンディが足形付けたり、障子破ったりの跡はありますが)
先日の週末も、夫と、本当に古くならないよね、と話しながら、特製の壁掛け時計などに見入って話題にしていたところです。今年は塗り直してピカピカの年末です。そろそろ畳表を交換する時期です。少しずつ手を入れて大事にしたいと思っています。
(川崎市:Yさん)(2011年竣工)
お久しぶりです。震災の次の日の引き渡しから3年、だいぶ落ち着いて来た感じです。先日、光設計さん著「呼吸する住まい」を、興味深く拝読いたしました。全体的に木のやさしさがあふれている写真満載で心が落ち着く内容です。(下記のページNo.はこの本の中のページ数を表しています)遅まきながら、今年の春には床、カウンター等の木製部分に一気にWAX掛けをしました。印象的だったのがダイニング、トイレのカウンター部分に掛けた蜜ロウWAX(P.55)の防水効果。こぼした水滴を見事にはじいてくれています。
(川越市:Oさん)(2014年竣工)
カラーがきれいな本ですね。とても読みやすいです。わが家が取り上げられていたのでびっくりしましたがうれしかったです。自宅を見に来た人は何と言ったか、いくつか紹介します。
・外観が別荘みたい
・デッキがひろくて介護施設みたい(個人の家です)
・リビングがホテルのロビーのよう
・トップサイドライトをみて……絵心がないとこういう設計はしないね。
・床と続く畳が本の少し低くなっているのに気づいた人がいました(鋭い)
・廊下が広いのがいい
・細かいところまでよく出来ている
・住宅メーカーとはやはり作りが違うわね
夫は来た人には「高い設計料を払っただけのことはあった」と言っています。私はと言えば「わが家はありそうでない素敵な家」と心の中で思っています。デッキテラスでなわとびが出来るのも気に入っています。昨夜は十五夜、トップライトからの月を娘と楽しみました。
-
昨年12月に完成した狛江市のNさんからお便りをいただきました 2024.02.27
-
NPO法人「西川・森の市場」の「てにもりの家づくり」NO.21 建築主さんからお便りをいただきました 2024.02.15
-
OB建築主さんからお便りをいただきました 2023.12.05
-
世田谷区Uさんからお便りをいただきました 2023.08.30
-
OB建築主のIさんからお便りをいただきました 2021.05.08
-
OB建築主さんからお便りをいただきました 2018.10.17
-
OB建築主の海老名市のYさんからお手紙をいただきました 2017.05.19
-
所沢のOB建築主Iさんからお便りをいただきました 2017.05.14
-
OB建築主のTさんからお便りをいただきました 2017.05.06
-
建築主さんの声 ビデオができました 2017.02.14
OB建築主さんのお便りの最新記事
- 02月27日 昨年12月に完成した狛江市のNさんからお便りをいただきました
- 02月15日 NPO法人「西川・森の市場」の「てにもりの家づくり」NO.21 建築主さんからお便りをいただきました
- 12月05日 OB建築主さんからお便りをいただきました
- 08月30日 世田谷区Uさんからお便りをいただきました
- 05月08日 OB建築主のIさんからお便りをいただきました
最近のコメント
-
(kokyuBloguserより[12/12])
木下さん、コメントをありがとうございます。木下さんのお住まいも同じように工夫が満載のお住まいになっていて渡辺篤史さんの建物探訪の放映のときにとても評判がよかったです。
-
(木下尚久より[12/11])
「建もの探訪」拝見しました。先生の分かりやすい説明で、住みやすい工夫が色々されていることにあらためて感銘を受けました。見学会にお伺いした時のことを懐かしく思い出しました。
-
(kokyuBloguserより[10/31])
S.Oさん、近況のコメントをありがとうございます。散歩のときなどときどき前の道を通るようにしています。2階のリビングや畳コーナーで読書をされている姿が目に浮かびます。外壁の色がとてもいい色なので、同じ色の吹き付けを選んだ建築主さんも多いです。
-
(S.Oより[10/31])
ご無沙汰しております。我が家が目に入り、驚きました。築13年になりますが、土台がしっかりしているので、先日の地震でも何一つ倒れることもありませんでした。建具も狂うことなく、スムーズです。いつまでも心地よい家で読書するのが、いちばんの楽しみです。図書館から借りて、上橋菜穂子さんの本を再、再読しています。
-
(J-WAVEからスマートスピーカー「Google Home Mini」いただきました | 木の家・自然素材の住宅設計なら東京都の光設計より[06/10])
[…] TEAM J-WAVEに登録して、3月23日には生放送でSTEP ONEに小泉と二人で出演をしました。コロナの前だったので森本晋太郎さんとデイレクターさんのお二人が事務所に来てくれて光設計からの5 […]
-
(kokyuBloguserより[03/24])
金子さん、コメントありがとうございます。お久しぶりです。J-WAVE聴いてもらえてよかったです。生放送でしたので緊張しながらお話ししました。お元気でお過ごしください。
-
(金子敏恵より[03/24])
ご無沙汰致しております。早稲田の専門のマッハです。(毎年お年賀状ありがとうございます)
今朝、目白まで通勤の為の戸田公園駅までのたつた15分から20分ですがJ-WAVEからミニ避難所住宅…の興味深いおはなしが…
なんと‼️くりはらさーん‼️
Twitterで直ぐに画像で確認!感動致しました。懐かしいお姿拝見致しました!偶然の出来事ですがどうしてもご挨拶させていただきたくて書き込みお許しくださいませ
カレンダー
ブログカテゴリ
- 小泉ブログ (30)
- 栗原ブログ (559)
- はじめにお読みください (1)
- プロフィール/連絡先 (1)
- 設計監理ダイアリー (1,405)
- 「西川・森の市場」てにもりの家づくり (22)
- 設計編 (52)
- 素材編 (37)
- エコ編 (18)
- 見直しの住居学 (15)
- 竣工写真いろいろ (40)
- 見学会・セミナー (18)
- 01:玄関いろいろ (14)
- 02:リビングいろいろ (18)
- 03:キッチンいろいろ (2)
- 04:作り付けの家具いろいろ (24)
- 最新メデイア情報 (142)
- 住宅誌など掲載リスト (6)
- 無料相談会 (1)
- 建築主さんの情報交換コーナー (1)
- OB建築主さんのお便り (79)
- ヤップ島讃歌 (8)
- みなみ野「通り庭の家」 (1)
- ちいさな地下室の家 (2)
- 桜を愛でる家 (1)
- 実家の山の木でつくる家 (8)
- 地下7m地熱利用住宅 (12)
- 木造3階屋上緑化の家 (9)
- 光と風と暮らす家工事 (1)
- 喜多見エコハウス (13)
- 新百合ヶ丘の家 (1)
- 井の頭公園の家 (1)
- 川越の家 (1)
- 狭山・ギャラリー麦 (10)
- 祖師谷大蔵の家 (1)
- 市川のエコハウス (1)
- 所沢の家工事中!! (1)
- 私の好きな建築 (5)
- 私の好きな映画 (9)
- 私の好きな文庫本 (24)
- 最近読んだ本 (8)
- my off time (143)
- my 旅 (20)
- 節電にエコで協力しよう (7)
- その他 (25)
- 光設計1985年〜の歩み (1)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。