建築主さんから近況のお便りをいただきました
いままでの建築主さんから近況のお便りをいただきました。
みなさん、嬉しいお便りをありがとうございました。
01:我が家も来月で4年目に入りますが、先の地震でもコップひとつ落ちることもなく、その頑丈さを実感しました。また今年は初めて庭のシャラやヤマボウシが沢山の花をつけ喜んでいます。(目黒区のIさん)
02:光設計の設計された家をネットで拝見させていただいています。我が家も築10年を過ぎ、手直ししたいところも出てまりました。いま主人は盛岡勤務です。来月は盛岡は「チャグチャグ馬っ子」の祭りがあります。(秦野市Iさん)
03:早いものでこの家も8年目を迎えました。室内にはアウロやオセダーポリッシュ(杉の精油?)を使って手入れし、又外のデッキは先日リボスを注文したところです。(町田市Iさん)
04:数えてみれば「あっ」という間の10年でした。東北の方々を思えば心痛みますが、私ども家族は元気に過ごしています。(世田谷区Mさん)
05:3月の大地震の折りには幸い棚の中のものも飛び出さず壊れたところもなく済みました。その後太陽光発電の案内に何社もきました。屋根の上の温熱器も無事です。雨水タンクも問題なく活躍中です。(練馬区Kさん)
06:この4月から長男が中学生になりました。この家も今年で14才ですが、未だにお客様に木の香がする、居心地がいいと言って頂けます。(青葉区Kさん)
07:地震は大丈夫でしたでしょうか?我が家は、家の中の物も上のほうに置いてある軽いものが少し落ちた程度で済みました。家の外まわりも見てみましたが、損傷はないように思います。(品川区Sさん)
08:我が家の玄関の山ボウシ、今年は随分綺麗に花が咲いています。ようやく育ったようです。原発でしばらく不安な日々が続きますが、早く収束して欲しいですね。大きな余震が来たらいったいどうなるのか毎日ニュースばかり見るようになってしまいました。我が家のサンディ(ジャックラッセルテリアのメス4歳)は、余震続きですっかり怖がってしまい、夜1匹で寝れなくなり、やむなく1階寝室に入れています。(渋谷区Aさん)
09:我が家は3月の地震で、まったくと言ってよいほど被害がなく、2階から地下まで含めて落ちたモノが何もない、という状況でした。(地下に積んでいた段ボールが、わずかにズレただけでした)。周囲でも、けっこう家ののモノが倒れて来て….という話を聞きましたし、何よりも、テレビの向こうの「信じられない映像」にかなりのショックを受けつつ2ヶ月間が過ぎました。精神的に不安定になっていた子ども達もようやく落ち着き、「私達は、とても安全な家に守られているんだ」という思いがいっそう強くなったようです。(杉並区Iさん)
10:今年の夏はどのくらいエアコンをつけないでいられるか、不安ではありますが(犬もいるので)できるだけがんばります。緑のカーテンに挑戦するべく、朝顔の種をまいてます。どうなることやら。。。。(練馬区Uさん)
11:先週水曜日に我が家の4年目の誕生日を祝ったところです。震災でみなさん大変ですが、幸い我が家は全く無傷で、その点は一安心です。それ以外でも、ほぼ問題なく、快適に過ごさせてもらっています。植木だけは、まだやまぼうしが2つしか咲かないなど、知識がないゆえ苦戦してますが、まあ、おいおい植木の知識もつけていこうと考えています。子供も育って、長女は中2で二女は小6になり、仲良く、壁のない同じ部屋で過ごしています。震災以降、日本もエコがより強まってきました。LEDに切り替えたり、まだまだやることはありますが、家の土台がエコなので、本当に自信を持って、今後も住むことができます。(板橋区Iさん)
12:先の東日本地震は大変驚きましたが、我が家は、何ひとつ被害は生じませんでした。昨日、第4回目の川越市開催の川越散策を致しました。テーマは川越城でした。川越高校のけやき、川越小学校で見事な松を拝見しました。川越は奥深い、飽きない街ですネ。(川越市Iさん)
13:最近,太陽光発電で家庭用電気を使ってさらに電気を売り越していると友人から聞き,うちも補助があったら設置したのにと残念に思っています。今年は帰京後,初めての春を迎え,ゴーヤの緑の大カーテンを試みようと思っています。すでに近所の竹藪から必要なさお竹をたっぷり手に入れました。南ベランダから北ベランダの間にかけて西側側面にできるだけいっぱいに広げたいと思っています。(多摩市Hさん)
14:私の方は仙台の実家が今回の地震で半壊しまして、後始末の為、時間を取られています。(中野区Sさん)
15:家の方は、地震のあとも不具合なく快適に暮らしています。造り付けの家具の威力は絶大で、被害はサイドボードのコップ2つが割れただけでした。(もし、また地震が来ても縦揺れが来ない事を祈るばかりです。)入居時から選手交代したひめしゃら(今回は株立ちです)も新芽を吹いて回りの植物もそれぞれに成長しています。(先日はレモンを植えました)今年は未だ門扉と塀の手入れが出来ていませんが、主人の仕事が一段落したら盛夏が来る前にお手入れしたいと思っています。(北区Mさん)
?
下の「blogランキング」のところをクリックしてい ただけないと票に入りません。ご協力いただければうれしいです・・・
blogランキング
クリック↑してもらえると
ランキングがアップします。
今日もクリックして応援よろしくお願いします。
(クリックは1日1回のみ有効、1週間のトータルで
ランキングが表示されます。
今日は30番目くらいにいます。)
?
“建築主さんから近況のお便りをいただきました” への8件のフィードバック
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
-
昨年12月に完成した狛江市のNさんからお便りをいただきました 2024.02.27
-
NPO法人「西川・森の市場」の「てにもりの家づくり」NO.21 建築主さんからお便りをいただきました 2024.02.15
-
OB建築主さんからお便りをいただきました 2023.12.05
-
世田谷区Uさんからお便りをいただきました 2023.08.30
-
OB建築主のIさんからお便りをいただきました 2021.05.08
-
OB建築主さんからお便りをいただきました 2018.10.17
-
OB建築主の海老名市のYさんからお手紙をいただきました 2017.05.19
-
所沢のOB建築主Iさんからお便りをいただきました 2017.05.14
-
OB建築主のTさんからお便りをいただきました 2017.05.06
-
建築主さんの声 ビデオができました 2017.02.14
OB建築主さんのお便りの最新記事
- 02月27日 昨年12月に完成した狛江市のNさんからお便りをいただきました
- 02月15日 NPO法人「西川・森の市場」の「てにもりの家づくり」NO.21 建築主さんからお便りをいただきました
- 12月05日 OB建築主さんからお便りをいただきました
- 08月30日 世田谷区Uさんからお便りをいただきました
- 05月08日 OB建築主のIさんからお便りをいただきました
最近のコメント
-
(kokyuBloguserより[12/12])
木下さん、コメントをありがとうございます。木下さんのお住まいも同じように工夫が満載のお住まいになっていて渡辺篤史さんの建物探訪の放映のときにとても評判がよかったです。
-
(木下尚久より[12/11])
「建もの探訪」拝見しました。先生の分かりやすい説明で、住みやすい工夫が色々されていることにあらためて感銘を受けました。見学会にお伺いした時のことを懐かしく思い出しました。
-
(kokyuBloguserより[10/31])
S.Oさん、近況のコメントをありがとうございます。散歩のときなどときどき前の道を通るようにしています。2階のリビングや畳コーナーで読書をされている姿が目に浮かびます。外壁の色がとてもいい色なので、同じ色の吹き付けを選んだ建築主さんも多いです。
-
(S.Oより[10/31])
ご無沙汰しております。我が家が目に入り、驚きました。築13年になりますが、土台がしっかりしているので、先日の地震でも何一つ倒れることもありませんでした。建具も狂うことなく、スムーズです。いつまでも心地よい家で読書するのが、いちばんの楽しみです。図書館から借りて、上橋菜穂子さんの本を再、再読しています。
-
(J-WAVEからスマートスピーカー「Google Home Mini」いただきました | 木の家・自然素材の住宅設計なら東京都の光設計より[06/10])
[…] TEAM J-WAVEに登録して、3月23日には生放送でSTEP ONEに小泉と二人で出演をしました。コロナの前だったので森本晋太郎さんとデイレクターさんのお二人が事務所に来てくれて光設計からの5 […]
-
(kokyuBloguserより[03/24])
金子さん、コメントありがとうございます。お久しぶりです。J-WAVE聴いてもらえてよかったです。生放送でしたので緊張しながらお話ししました。お元気でお過ごしください。
-
(金子敏恵より[03/24])
ご無沙汰致しております。早稲田の専門のマッハです。(毎年お年賀状ありがとうございます)
今朝、目白まで通勤の為の戸田公園駅までのたつた15分から20分ですがJ-WAVEからミニ避難所住宅…の興味深いおはなしが…
なんと‼️くりはらさーん‼️
Twitterで直ぐに画像で確認!感動致しました。懐かしいお姿拝見致しました!偶然の出来事ですがどうしてもご挨拶させていただきたくて書き込みお許しくださいませ
カレンダー
ブログカテゴリ
- 小泉ブログ (29)
- 栗原ブログ (558)
- はじめにお読みください (1)
- プロフィール/連絡先 (1)
- 設計監理ダイアリー (1,404)
- 「西川・森の市場」てにもりの家づくり (22)
- 設計編 (52)
- 素材編 (37)
- エコ編 (18)
- 見直しの住居学 (15)
- 竣工写真いろいろ (40)
- 見学会・セミナー (18)
- 01:玄関いろいろ (14)
- 02:リビングいろいろ (18)
- 03:キッチンいろいろ (2)
- 04:作り付けの家具いろいろ (24)
- 最新メデイア情報 (142)
- 住宅誌など掲載リスト (6)
- 無料相談会 (1)
- 建築主さんの情報交換コーナー (1)
- OB建築主さんのお便り (79)
- ヤップ島讃歌 (8)
- みなみ野「通り庭の家」 (1)
- ちいさな地下室の家 (2)
- 桜を愛でる家 (1)
- 実家の山の木でつくる家 (8)
- 地下7m地熱利用住宅 (12)
- 木造3階屋上緑化の家 (9)
- 光と風と暮らす家工事 (1)
- 喜多見エコハウス (13)
- 新百合ヶ丘の家 (1)
- 井の頭公園の家 (1)
- 川越の家 (1)
- 狭山・ギャラリー麦 (10)
- 祖師谷大蔵の家 (1)
- 市川のエコハウス (1)
- 所沢の家工事中!! (1)
- 私の好きな建築 (5)
- 私の好きな映画 (9)
- 私の好きな文庫本 (24)
- 最近読んだ本 (8)
- my off time (143)
- my 旅 (20)
- 節電にエコで協力しよう (7)
- その他 (25)
- 光設計1985年〜の歩み (1)
緑のカーテンに挑戦される方が多いようですね。嬉しいことです。
今年の夏は緑のカーテンで町がいっぱいになるといいなあと思っています。節電を意識してはじめて挑戦するひとも周りにいっぱいいます。
きちんとご報告しなくてすみません。友人に新築祝いでいただいた細長い花瓶が倒れて割れただけでした。水槽の水は揺れて床にこぼれました。北区のMさんが書かれているように造作家具の威力は絶大です。震度5弱は恐ろしかったですが、そのまま片付けもほとんどなく、普通の生活に戻れる幸せを感じました。帰宅困難な方が障子で仕切れる居間の畳に泊まりました。緑のカーテン今年は、きゅうり、つるむらさき、千生りびょうたん、ゴーヤ、夕顔、こぼれ種のへちま、朝顔です。まだ、どれも、双葉から本葉がでたばかりです。3階のベランダにもカーテンを作ります。
帰宅困難の方を受け入れられていたと今知りました。SOさんの思いやりがとてももの凄く伝わります。栗原さんの人柄が表れるコメントですね。
S.Oさん、ありがとうございます。喜多見エコハウスの今年の緑のカーテンはゴーヤ、ヘチマ、ひょうたんを予定しています。
tai-soukensyaさん、コメントありがとうございます。S.Oさんが帰宅困難の方を受け入れられたのは私もはじめて知りました。畳の部屋でゆっくり休めたのではと思います。
目の前の北沢小は井の頭通りに面しているのでトイレ解放をして、たくさんの方が利用されました。校長、副校長は共に女性ですが、学校で一晩を過ごされました。帰宅困難ではなく、責任感からだと思います。私は狛江に住む方を一人お泊めしただけです。彼女のご主人は、渋谷から歩いて、三軒茶屋から、玉電、京王線を使い、また歩き、午前2時自宅までたどり着いたそうです。京王線は無料で乗せていたとか。でも先日、地震で火災が起きたら、帰宅しようとするのは大変危険だと放送してました。家が心配でも職場、学校に留まるのが基本だそうです。
光設計の小泉君と原君はあの日は事務所の隣の自宅のほうに泊まりました。朝の3時、4時にやっと家に着いたという人がいっぱい周りにいますので、やはり職場や学校に留まるという選択がいいのかも知れません。